映画: Yuriko Ishida

  • 1997
    もののけ姫

    もののけ姫 (1997)

    もののけ姫

    8.31997HD

    山里に住む若者アシタカは、怒りと憎しみにより“タタリ神”と化した猪神から呪いをかけられてしまう。呪いを解く術を求めて旅に出るアシタカはやがて、西方の地で“タタラ”の村にたどり着く。エボシ御前が率いるその村では、鉄を造り続けていたが、同時にそれは神々の住む森を破壊することでもあった。そして、そんなタタラ達に戦いを挑むサンの存在をアシタカは知る。人の子でありながら山犬に育てられた彼女は“もののけ姫”と呼ばれていた。...

    もののけ姫
  • 2011
    コクリコ坂から

    コクリコ坂から (2011)

    コクリコ坂から

    7.52011HD

    明治に建てられた高校の部室別館「カルチェラタン」。伝統ある館は老朽化から取り壊しが決まってしまう。愛着を持ち取り壊し撤回を目論む学生たちのリーダー的存在である新聞部 風間 俊と小松崎 海は出会い想いを寄せていくが、ひょんなことから二人は兄妹であることがわかってしまう。揺れ動く二人の成長と共に取り壊し騒動が進んでゆく中で、俊の意外な生い立ちが明らかになっていく。...

    コクリコ坂から
  • 2007
    真救世主伝説 北斗の拳 ユリア伝

    真救世主伝説 北斗の拳 ユリア伝 (2007)

    真救世主伝説 北斗の拳 ユリア伝

    6.22007HD

    最強と呼ばれる男達の中、未来を希望の光で照らそうとした女がいた。女の名はユリア。星々と彼女の宿命が響きあう。ケンシロウ、ラオウ、トキ、シン、ジャギ、レイ、そして、南斗五車星・・・前作を凌ぐ人気キャラ総出演!今、語られる南斗六聖拳・最後の将誕生秘話! 原作に描かれなかったもうひとつのドラマが今、明らかになる。失われたと思われていた時が、今、静かに動き出す…。...

    真救世主伝説 北斗の拳 ユリア伝
  • 2008
    真救世主伝説 北斗の拳 トキ伝

    真救世主伝説 北斗の拳 トキ伝 (2008)

    真救世主伝説 北斗の拳 トキ伝

    6.62008HD

    北斗の掟に翻弄されるトキには秘密があった。それを知るのは女医サラだけだ。やがて世界は核の炎に包まれ無秩序と暴力の世界に。トキは人々を救うため北斗神拳を医療に活かさんと荒野を旅するが、長兄ラオウに行く手を阻まれる。トキは監獄カサンドラに幽閉されてしまったのだ。末弟ケンシロウに救いだされたトキだが、すでに死期が迫っていた。トキがケンシロウに託した願いとは?知られざるトキの思いが今ここに明らかになる。...

    真救世主伝説 北斗の拳 トキ伝
  • 1994
    平成狸合戦ぽんぽこ

    平成狸合戦ぽんぽこ (1994)

    平成狸合戦ぽんぽこ

    7.11994HD

    自然の恵み多き東京は多摩丘陵。そこに住むタヌキたちはのんびりとひそやかに暮していた。しかし、宅地造成による自然破壊によって、タヌキたちのエサ場が次第に少なくなっていた。自分たちの住処を守るため、タヌキたちは先祖伝来の“化け学”で人間たちに対抗することにする。...

    平成狸合戦ぽんぽこ
  • 1990
    3-4X10月

    3-4X10月 (1990)

    3-4X10月

    6.81990HD

    ふとしたことから巻き起こった草野球チームと暴力団との抗争を描く。監督北野武として二作目の映画で、本作から脚本も手がける。...

    3-4X10月
  • 1992
    青春デンデケデケデケ

    青春デンデケデケデケ (1992)

    青春デンデケデケデケ

    6.81992HD

    1960年代中頃の四国の田舎町を舞台に、ベンチャーズに憧れ、ロックバンドに情熱を燃やす高校生たちの姿を軽妙でノスタルジックに描いた青春ドラマ。直木賞を受賞した芦原すなおの同名小説を、「転校生」「さびしんぼう」の大林宣彦監督が映画化。1965年の春休み。四国・香川県の観音寺市。高校入学を目前に控えた藤原竹良は、昼寝中にラジオから流れてきたベンチャーズの「パイプライン」に衝撃を受け、高校に入るや仲間を集めてロックバンドを結成する……。...

    青春デンデケデケデケ
  • 2023
    劇場版TOKYO MER~走る緊急救命室~

    劇場版TOKYO MER~走る緊急救命室~ (2023)

    劇場版TOKYO MER~走る緊急救命室~

    7.72023HD

    厚生労働省の威信をかけて創設された精鋭医療チーム「YOKOHAMA MER」。「TOKYO MER」をしのぐ最先端の技術と、国際的に活躍するスタッフを結集したエリート集団だ。彼らを率いるチーフドクター鴨居友は、「危険を冒しては、救えない命がある」と、どんな時も冷静沈着な救命のプロ。危険な現場にも勇敢に飛び込み「待っているだけじゃ、救えない命がある」と熱く理想を追う「TOKYO MER」のチーフドクター喜多見幸太とは、正に水と油の関係だ。そんな中、横浜・みなとみらいの美しい街並みが炎に包まれる前代...

    劇場版TOKYO MER~走る緊急救命室~
  • 2006
    釣りバカ日誌17 あとは能登なれ ハマとなれ!

    釣りバカ日誌17 あとは能登なれ ハマとなれ! (2006)

    釣りバカ日誌17 あとは能登なれ ハマとなれ!

    5.82006HD

    皆に祝福されて寿退社したものの、夫のDVに悩まされ離婚。その悩みをひた隠しにしながら、かつての一之助の秘書・弓子(石田ゆり子)が、営業三課に戻ってきた。変わらぬ歓迎ぶりをする伝助をはじめとする鈴木建設の仲間たち。ある日、伝助は弓子を釣りに誘う。その美しさに八郎は一目惚れ。弓子にアタックするが、弓子は向いのアパートに住む村井徹(大泉洋)と交際をはじめていた・・・...

    釣りバカ日誌17 あとは能登なれ ハマとなれ!
  • 2018
    コーヒーが冷めないうちに

    コーヒーが冷めないうちに (2018)

    コーヒーが冷めないうちに

    6.72018HD

    時田数(有村架純)が働く喫茶店「フニクリフニクラ」には、ある席に座ると自分が望む時間に戻れるという伝説があった。「過去に戻れるのはコーヒーをカップに注いでから、そのコーヒーが冷めてしまう間だけ」といったいくつかのルールがあるが、過去を訪れたい人たちが次々と来店する。...

    コーヒーが冷めないうちに
  • 2016
    僕だけがいない街

    僕だけがいない街 (2016)

    僕だけがいない街

    6.72016HD

    パッとしない漫画家でフリーターの藤沼悟(藤原竜也)は、事件や事故を看破するまで時間がループする現象・再上映(リバイバル)が起きるようになる。何度もリバイバルを経験する中、母が何者かに殺害され彼は突如18年前に戻る。小学生のころに起きた児童連続誘拐殺人事件と母の死の関連に気付いた悟は、過去と現在を行き来しながら事件の真相に迫っていく。...

    僕だけがいない街
  • 2005
    北の零年

    北の零年 (2005)

    北の零年

    4.92005HD

    明治4年(1871年)、小松原志乃は稲田家の家臣一同とともに、先遣隊として静内にいる夫・英明のもとへと向かった。静内の地を開墾すれば稲田家の領地となるという政府の言葉を信じ、一同はみな希望に満ちていた。厳しい冬に苦しむ一同に救いの手をさしのべたのは、アイヌのモノクテとアシリカだった。最初の冬を越え、ようやく稲田家当主(殿)が到着するが、廃藩置県によって移住命令が反故になったことだけを告げ、そのまま帰国してしまう。置き去りにされた一同は、それでも英明の檄のもと開拓に夢を託すが、作物はなかなか根付か...

    北の零年
  • 2009
    MW -ムウ-

    MW -ムウ- (2009)

    MW -ムウ-

    6.32009HD

    16年前、沖之真船島で開発中の神経ガス「MW」が漏れ出し、島民の大半が中毒死、生き残った島民もことごとく虐殺される事件が発生した。だが、その中で生き残った少年が2人いた。1人は後に神父となった賀来、もう1人はエリート銀行員となった結城である。 結城は国内外で殺人を重ねる。タイでの誘拐殺人事件で犯人に肉薄した刑事の沢木は、結城が犯人であると勘付くが、その尻尾をなかなかつかめない。犯罪のサポートを強要されていた賀来も、警察への密告に失敗する。 そんな中、タイの事件を追ううちに16年前の惨事に行き...

    MW -ムウ-
  • 2010
    おとうと

    おとうと (2010)

    おとうと

    6.32010HD

    結婚してすぐに夫を亡くし、小さな薬局を営みながら、女手ひとつで娘の小春を育てた姉・吟子と、役者としての成功を夢み、無為に歳を重ねてしまった風来坊の弟・鉄郎の物語である。鉄郎は姉・吟子の夫の十三回忌の席で酔っ払って大暴れし、親類中の鼻つまみ者となっていた。以後10年近く吟子との連絡も途絶えていたが、娘のように可愛がっていた姪の小春が結婚することをたまたま知り、披露宴に駆けつけた。...

    おとうと
  • 2020
    サイレント・トーキョー

    サイレント・トーキョー (2020)

    サイレント・トーキョー

    7.82020HD

    クリスマスイブの12月24日、東京・恵比寿に爆弾を仕掛けたという電話がテレビ局にかかってくる。半ば疑いながら中継に向かった来栖公太(井之脇海)と、ちょうどその場所に居合わせた主婦の山口アイコ(石田ゆり子)の二人は犯人のわなにはまり、実行犯に仕立てあげられる。朝比奈仁(佐藤浩市)がその様子を遠巻きに眺める中、爆発が起き、次回の犯行予告が動画サイトに投稿される。...

    サイレント・トーキョー
  • 2008
    神様のパズル

    神様のパズル (2008)

    神様のパズル

    6.22008HD

    ...

    神様のパズル
  • 1999
    秘密

    秘密 (1999)

    秘密

    6.81999HD

    東野圭吾の同名小説を広末涼子主演で描いた、ミステリータッチの甘く切ないラブ・ストーリー。愛する妻と娘に囲まれ満ち足りた生活を送る杉田平介。だがある日、 妻・直子と娘・藻奈美が乗ったスキーバスが崖から転落する。 二人は病院に運ばれるが、まもなく妻は息を引き取る。娘のほうは、なんとか一命を取りとめたものの、意識が戻った彼女は自分は妻の直子だと告白する。やがて平介もそれを信じ、直子は人前では17歳の藻奈美として振舞い、二度目の青春を謳歌するが……。...

    秘密
  • 2005
    四日間の奇跡

    四日間の奇跡 (2005)

    四日間の奇跡

    02005HD

    将来を嘱望されたピアニストの如月は、暴漢に両親を殺された少女・千織を守ろうとして手に銃撃を受け、演奏家生命を絶たれてしまう。千織を親代わりとして引き取った如月だが、知的障害のある千織がピアノに類いまれな才能を持つことを発見する。如月は彼女にピアノを教え、2人は各地の施設を慰問する演奏旅行を始める。ある小さな島の療養センターを訪れた2人は、彼らを招いた職員の真理子と出会うが、そこで意外な事態が…。...

    四日間の奇跡
  • 2021
    いのちの停車場

    いのちの停車場 (2021)

    いのちの停車場

    6.22021HD

     吉永小百合が東京の病院の救命救急医から金沢の小さな診療所の在宅医に転身した主人公を演じるヒューマン・ドラマ。最初は初めての在宅医療に戸惑いつつも、様々な事情で在宅医療を選択した患者たちとの出会いを重ねる中で、次第に患者だけでなくその家族とも向き合い、最期まで自分らしく生きたいと願う患者に寄り添っていく姿を描く。共演は松坂桃李、広瀬すず、石田ゆり子、田中泯、西田敏行。監督は「八日目の蝉」「ふしぎな岬......

    いのちの停車場
  • 2023
    TOKYO MER ~隅田川ミッション~

    TOKYO MER ~隅田川ミッション~ (2023)

    TOKYO MER ~隅田川ミッション~

    72023HD

    「TOKYO MER」の正式認可から半年。全国の政令指定都市にMERを展開するため、チームを去ることになった音羽(賀来賢人)の代わりとなるセカンドドクター問題に喜多見(鈴木亮平)は頭を悩ませていた。チーム内では比奈(中条あやみ)の昇格を望む声も上がるが、音羽は比奈に循環器外科の道に進むべきだと断言。比奈も音羽の代わりになれるのかとプレッシャーを感じ、悩んでいた。そんな折、サポートドクターとして青戸(伊藤淳史)がMERにやってくる。青戸は音羽と同じく厚生労働省の医系技官で、表向きはセカンドドクター...

    TOKYO MER ~隅田川ミッション~